釣果募集中!壱岐での釣果を、ぜひご投稿ください! 釣果投稿はこちら

【壱岐の船釣りガイド】釣れる魚・狙える時期・釣り方を紹介|壱岐沖は初心者もハマる釣りのパラダイス

船から大物を釣り上げた人

壱岐の船釣りに関してお調べでしょうか。

当記事では【壱岐の船釣りについて知りたい方・壱岐の船釣りを検討されている方】に向けて下記についてまとめ、ご紹介しています。

壱岐の船釣りに関する下記内容

  • 特徴
  • 釣り物
  • 時期
  • 遊漁船

遊漁船では、道具を持っていない方でも参加できるサービスを合わせてご紹介しています。

壱岐で船釣りに挑戦したい方は、ぜひご覧ください。

この記事は以下のような方におすすめ
・壱岐の船釣りについて知りたい方
・壱岐で船釣りを検討されている方

もくじ

壱岐の船釣り 魅力・特徴|初心者から経験者まで楽しめるお魚天国

壱岐沖で青物を釣った男性

壱岐の船釣りの最大の特徴は”圧倒的な魚影の濃さ”。

島周辺には好漁場が多く点在しており、海中は魚の宝庫。
1回の出船で魚から得られる反応が多いことはもちろん、1年を通して沢山の魚が釣れることが特徴です。
船長曰く、船釣り体験者の中には、壱岐沖の釣れっぷりを大絶賛された方が存在。
壱岐の船釣りが忘れられない体験となり、東京からリピートで通われる方もいらっしゃるそうです!

そして壱岐の船釣りは「初心者」「経験者」問わず楽しめることも特徴。
初心者は、友人や家族との思い出り釣りの体験として。
経験者は、本格的な大物狙いや数釣り狙いなど。
近海から遠海、数釣りや大物狙いといったように釣り人の希望に合わせた釣りプランを組むことが可能です。
まさに釣りを満喫したい方にとって楽園と呼べる環境になっています。

例えば、壱岐の船釣りは大きく2つのコースがあります。

  • 遠海コース(片道航行時間:約1時間)
  • 近海コース(片道航行時間:約15~20分)

船釣り特徴1| 遠海コース(片道航行時間:約1時間)

釣り人に特に人気なポイントは、壱岐と対馬の中間に位置する大きな天然礁「七里ヶ曽根」。
全国に名を轟かせる日本有数の好漁場で、ベテランアングラーであれば1度は憧れる場所です。
激しく流れる海流と起伏変化が豊富な海底には、小魚を始め多くのフィッシュイーター達が集まります。
クロマグロやカジキ、大型青物の生息情報もあり、壱岐の中でも突出した高ポテンシャルエリア
人気ターゲットであるブリやヒラマサの数・型ともに狙いどころの釣り場になっています。

船釣り特徴2| 近海コース(片道航行時間:約15~20分)

壱岐の船釣りの魅力の1つが近海での釣り
出港から僅か15分ほどの距離に好漁場があり、玄界灘を感じる本格的な釣りが味わえます。
ターゲットはアジやイサキ、ヤリイカ、青物と豊富な魚種から季節に合わせた旬の釣りが目白押し。
有名釣りポイント「ナンカケ」ではヒラマサ、マダイ、クエなどの大物が生息近場で記録級を狙うビッグゲームができるこも島の船釣りの魅力。
初心者の方、船の走行時間を減らしたい方にオススメです。

壱岐の船釣り|釣れる魚・狙える時期

壱岐の船釣りで狙える魚種のシーズン表

(※あくまでも個人的目安)

壱岐の船釣りでは年間を通し、様々なターゲットを狙うことが可能。

特に人気ターゲットの釣り物をご紹介。
通年で狙える魚種「カサゴ」「アジ・サバ」を始め、春夏秋冬にあった旬の釣り物が楽しめます。
ベストシーズンとなる時期には、釣り物によっては1回の釣行で3桁を超す釣果や10㎏超えの青物が釣れることも。

春(3月・4月・5月・6月)

釣り物

★:ベストシーズン

★アカハタ
★イサキ
★カサゴ
★キジハタ
★ブリ
★マダイ
★ヒラマサ
★ヤリイカ

アオリイカ
アジ・サバ

夏(7月・8月・9月)

釣り物

★:ベストシーズン

★イサキ
★カサゴ
★ヤリイカ

アカハタ
アジ・サバ
キジハタ
ヒラマサ

秋(10月・11月)

釣り物

★:ベストシーズン

★アオリイカ
★アカハタ
★アジ・サバ
★カサゴ
★キジハタ

イサキ
マダイ

冬(12月・1月・2月)

釣り物

★:ベストシーズン

★アジ・サバ
★ブリ
★メバル

アオリイカ
カサゴ
ヒラマサ
マダイ

壱岐の船釣り|釣り方・仕掛け

船釣りに使用する釣り竿と仕掛け

壱岐の船釣りでは、大きく2つのジャンルの釣り方が楽しめます。

釣り方① ルアー釣り:ルアー・疑似餌を使用
釣り方② 餌釣り:エビ・活き餌などを使用

<ルアー釣り>

・ルアー釣り
・イカメタル
・キャスティング
・ジギング
・スーパーライトジギング(SLJ)
・タイラバ
・ティプランエギング
・パチコンアジング

<餌釣り>

・落とし込み釣り
・泳がせ釣り
・カカリ釣り
・コマセ釣り

ルアー釣り

イカメタル

イカメタルに使用するスッテ

スッテと呼ばれる疑似餌を使用してイカを釣る釣法。
壱岐では夜をメインにしたナイトゲームが主流。漁船では集魚灯を焚き、明かりによってきたイカを狙う。
ヒット時のアタリは非常に繊細で、気づかない場合がある。狙うレンジ、誘い、アワセといったテクニックを使用するため、ゲーム性も高く腕の違いが出やすいことが特徴。
対象魚種:ヤリイカ・ケンサキイカ

キャスティング

キャスティングに使用されるトップウォータープラグ

トップウォータープラグを使用し、魚を海面におびき出して釣る釣法。ルアーを逃げ惑う小魚の様に操作すると、突如海中から水柱と共に魚がルアーへ襲い掛かってくる。捕食の瞬間が目で見えるため、迫力満点、人気が高いジャンル。狙える魚種は青物などの大型ターゲットが中心で、強い引きを味わえることが特徴。壱岐は青物の魚影が濃いことから全国から大物狙いの釣り人が訪れる。
対象魚種:ヒラマサ・ブリ・サワラ・シイラ、マグロなど

ジギング

ジギングに使用されるメタルジグ

メタルジグという金属製のルアーを沈めて釣る釣法。
狙るレンジは海底から表層までと幅広い棚を探ることが特徴。
釣れる魚種はブリやヒラマサといった青物を始め、ハタやカサゴ、マダイなど多種多様な魚が釣れる。魚を誘う際のアクションにはショートジャークやロングジャーク、じゃが巻きなど様々な動かし方があり、組み合わせながら魚を狙う。
対象魚種:ヒラマサ、ブリ、マダイ、ハタ、クエなど

スーパーライトジギング(SLJ)

スーパーライトジギングに使用されるメタルジグ

50g前後のメタルジグを用い、狙う水深を浅くさせたジギング。
使用する道具がジギングよりも軽量なことが特徴、初心者や女性でも楽に楽しめる。扱う仕掛けがシンプルで、狙える魚種が多種多様であるため、船釣りの入門ジャンルとしてオススメ。特に壱岐では根魚が良く釣れ、沿岸でも青物がヒットするため、複数魚種の数釣りも可能。
対象魚種:ヒラマサ、マダイ、カサゴ、ハタ、イサキ、アジなど

タイラバ

タイラバに使用されるタイラバとタックル

「タイラバ」と呼ばれるオモリと針とラバーが一体化した疑似餌を使用する釣法。底まで沈めゆっくり巻いたり、落としたりして誘いをかけてヒットを得る。仕掛けやアクションがシンプルだが、壱岐では高級魚であるマダイやキジハタ、アカハタが狙える。アタリが明確である一方、早合わせは厳禁。テクニックを駆使することからゲーム性があり、初心者が入門し易い釣り。
対象魚種:マダイ、ハタ、カサゴなど。

ティプランエギング

エギングで釣れたアオリイカ

船から「エギ」という疑似餌を用いてアオリイカを狙う釣り。基本的には船の下にエギを落とす為、キャスト技術は不要。エギが着底した後は上下にアクションさせて誘い、ロッド先端(ティップ)でイカのアタリをとる。壱岐はアオリイカの魚影が濃いため、数釣りが楽しめる。新鮮なアオリイカは透明度が高く、非常に甘い。

対象魚種:アオリイカ

バチコンアジング

バチコンアジングで釣れたアジ

船から行うアジングの1つで、バーチカルコンタクトアジングの略。ジグヘットと呼ばれるシンプルな仕掛けを沈めて深場を狙う。ワームのカラーや種類で反応が変化することがあり、ゲーム性が高い。壱岐は全国トップクラスのアジ釣り名所であり、50㎝越えのデカアジ釣果実績がある。大型アジの引きは強烈で、パワフルな釣りが楽しめる。
対象魚種:アジ、サバ、イサキなど。

餌釣り

落とし込み釣り

落とし込み釣りで使用するタックル

上の層で餌となる小魚を釣り、小魚がついた状態で下の層へ落としこみ、大型の魚を狙う釣り方。仕掛けは防波堤で行うサビキ釣りに似ているが、糸や針は大型魚向けに強化されている。
壱岐には様々なフィッシュイーターが存在するので、何が釣れるか分からない楽しみがある。

対象魚種:ヒラマサ、ブリ、ヒラメ、マダイなど

泳がせ釣り

泳がせ釣りのエサに使用するコアジ

生きたイカやアジを餌として自由に泳がせ、沈めて大型魚を狙う釣り。一般的な泳がせ釣りでは小魚を使用するが、イカを用いることが壱岐流。エサを泳がせている間は基本的に誘いは不要、ただし水深に合わせ仕掛けの棚を変更する必要がある。初心者でも大物をヒットの可能性がある。壱岐の名物高級魚「アラ(クエ)」が狙える。
対象魚種:クエ、ヒラメ、マダイ、ヒラマサ、ブリなど

カカリ釣り

カカリ釣りに使用するタックル

アンカーで流れの中に船を止めて魚を狙う釣り。エサ・撒き餌には主にオキアミを使用する。釣り方は2通りあり、撒き餌を入れたカゴと針が付いたオキアミをウキと共に流す方法、撒き餌を撒きながらオキアミが付いたウキ仕掛けを流し込む方法がある。
壱岐ではイサキが人気のターゲット。

対象魚種:イサキ、メジナ、マダイ、ヒラマサ、ブリなど

コマセ釣り

コマセ釣りに使用するタックル

撒き餌で魚を寄せて釣る方法。防波堤から行うサビキ釣りの船バージョン。仕掛けには使用するカゴの中に撒き餌を詰め、海中に沈め、竿を上下させることによって撒き餌を巻く。シンプルな釣り方であるが、アタリが多いため初心者にオススメ。天秤を使用して長いハリスを用いて狙う仕掛けもある。

対象魚種:イサキ、メジナ、マダイなど

釣り具は不要!壱岐の船釣りはレンタルタックルで参加可能!

壱岐の船釣りは釣り具を持っていない方でも楽しめる方法があります
遊漁船を選ぶ際には、「レンタルタックルの有無」をご確認ください。

遊漁船『流星Ⅱ』では、船釣り希望者向けにレンタルタックルを複数完備。
様々なジャンルの釣りに対応できるよう、釣り具を揃えています。

ー 遊漁船「流星Ⅱ」

      <遊漁船流星Ⅱ」の特徴

有料級の技術・ティーチングをご提供!

船長は長崎大学水産学部卒の元ダイワ社員。
勤務経験・ノウハウを活かし、船釣りをサポート。
ダイワヤングフィッシングクラブでは指導者として小学生から高校生を対象に釣りのコーチング経験あり。

■こんな方にオススメ!

  • お子様連れのご家族
  • 釣り初心者~上級者

サービス

  • レンタルタックル完備
遊漁船流星Ⅱの船体

詳細・設備>

[住所] 
〒811-5143 長崎県壱岐市郷ノ浦町初山西触93-11
[電話番号] 090-5941-3125
[送迎] 有
[トイレ] 水洗トイレ有り
[レンタル釣具] 有 (無料キャンペーン実施中)
[貸切・チャーター] 可
[道具不要のプラン] 有(ほとんど対応可。おすすめはティプラン、SLJ、タイラバ)
※ SLJ:スーパーライトジギング

\超お得な3大キャンペーン実施中!/

特典1:レンタルタックル無料[初心者オススメ]
特典2:釣り物欲張りプラン(2つの釣りプラン体験可)
[タックル持参者オススメ]
特典3:『いき湯川温泉』 無料入浴券プレゼント」

↓↓体験レポート①はこちら↓↓

↓↓釣行体験レポート②はこちら↓↓

↓↓釣果はこちら↓↓

遊漁船 流星Ⅱ 参考価格表

スクロールできます
ジャンル/プラン魚種料金人数時期(ベストシーズン)
近場プラン(片道30分未満)
(SLJ/ティップランエギング)
根魚・アオリイカ8,000円/人(4名以下時割増 +3,000円/人)
(チャーター 50,000円)
3名~
(6名まで)
中距離プラン(片道1時間程度)
(ジギング/キャスティング/タイラバ)
ヒラマサ・ブリ・マダイ10,000円/人(4名以下時割増 +3,000円/人)
(チャーター 60,000円)
3名~
(6名まで)
七里ヶ曽根プラン
(ジギング/タイラバ)
ヒラマサ・ブリ・マダイ15,000円/人(4名以下時割増 +3,000円/人)
(チャーター 80,000円)
3名~
(6名まで)
イカメタルヤリイカ・ケンサキイカ10,000円/人(4名以下時割増 +3,000円/人)
(チャーター 5~6万円)
3名~
(8名まで)

初心者の方で釣りに挑戦したい方、旅行のついでに釣りを楽しみたい方など、
壱岐の思い出作りの1つのイベントとして、ぜひ壱岐の船釣りに挑戦してみてください。

もくじ