釣果募集中!壱岐での釣果を、ぜひご投稿ください! 釣果投稿はこちら

【壱岐アジング】漁港でテラアジ釣果あり!島民おすすめ最強ルアー

おすすめなアジングルアー

壱岐のアジングに、どのようなルアーを持参するかお悩みではないでしょうか。

壱岐と聞いて、一般的なアジングとの違いをご想像されたのではないでしょうか。

実際のところ、壱岐のアジングは、本土のアジングと若干スケールが異なるかもしれません。

そこで今回は、壱岐で役立つアジングルアーについてご紹介したいと思います。

これから壱岐でアジングに挑戦される方は、ぜひご覧ください。

↓↓ 壱岐のアジングについては下記をご覧ください ↓↓

もくじ

壱岐で活躍するアジングルアーの特徴

アジングに使用されるメタルジグ

壱岐はアジの島と言っても過言ではないほど、至る所にアジが存在しています。

アジ自体の数が多いため、アジングの数釣りが楽しめる事は勿論、サイズ狙いも魅力的です。

アジングで釣れるサイズは、ハイシーズンになるとアベレージが40㎝を超え、時には50㎝を超える大型のアジが釣れることがあります。

壱岐アジングを最大限に楽しむためには、ルアー選びは「大型アジへの対策」「レンジ攻略」がポイントです。

大型アジへの対策

アジは40㎝を超えてくると重量は重く、引きは強烈。

小さなフックはファイト中・ランディング時に曲げられ、バラシに繋がる事があります。

貴重な1匹をキャッチするためにも、大型狙いの時にはジグヘッドは「太軸」、トレブルフックは「いつもよりも1番手サイズを上げる」「シングルフックへ交換」がおすすめです。

(※ルアーとは関係ありませんが、ランディングネットがあると便利です。大型のアジは、ランディング時に口がちぎれます。)

レンジ攻略

幅広いレンジに対応できるルアーが役に立ちます。

壱岐の釣り場の例としては、漁港・防波堤などの定番ポイントをはじめ、磯・サーフがあります。

中でも一級ポイントである漁港は、場所によって大きさの規模・水深・流速は様々です。

基本的には、ジグ単で十分アジングを楽しむ事ができます。

しかし、更なる釣果を追及する際には、幅広いレンジに対応できるルアーがアジング攻略には欠かせません。

具体的には、素早くボトムを探れるメタルジグ、沖の表層をスローに誘えるキャロライナリグなど、それぞれのルアーで得られる反応や効率が異なります。

ぜひ、様々なルアーをお試しください。

お悩みの場合・これからご購入を検討の場合は下記が参考です。

ジグヘットリグ|JH-86 クロスヘッド(カルティバ)+ 月下美人 ビームスティック(ダイワ)

ジグヘットリグ

特徴

JH-86 クロスヘッド
【重量】1.0~4.0 g
【価格目安】378円~

月下美人 ビームスティック
【全長】1.5・2.2 インチ
【価格目安】445円~

アジングと言えば、ジグ単。

基本的には、ジグ単であればなんでもアジングは釣れます。

ただし、大型狙いの場合は太軸のジグヘッドがおすすめ、針曲がりを防ぎます。

過去50㎝オーバーのアジを釣った際は、クロスヘッドでした。

個人的には1.5~2.0gを使用。

ワームは月下美人シリーズを使用。

理由は耐久性。

壱岐はフグ、ベラ、カマス、ムツなど歯が鋭い魚が非常に多く、ワームが直ぐにちぎられます。

月下美人はもちが良く、殆どは消耗しないため、非常にお得。

↓↓おすすめはこちら↓↓

メタルジグ|ジグパラ マイクロ スリム(メジャークラフト)

ジグパラマイクロスリム

【重量】1.5g / 3g / 5g / 7g / 10g / 15g 
【価格目安】¥299円~

特徴

アジが沈んでしまった時、急なボイル、時合の釣りには欠かせないメタルジグ。

ハイシーズンになると、風が強い日も多く、メタルジグ以外ほとんど使用しなくなるほど、多様しています。

使用方法は激しくしゃくるというよりも、”ただ巻き”もしくは”リフト&フォール”。

キャスト後の、フォール中のヒットも多いです。

ボトムを狙う際には、根掛かり回避の為、アシストフックのみを使用。

個人的には、5~10gを水深・アジの反応を見ながら使い分けています。

↓↓おすすめはこちら↓↓

キャロライナリグ|Mキャロ(ティクト)

Mキャロシンカー

特徴

【ラインナップ】タイプL/N/S・Tuned WT
【重量】3-11g
【価格目安】¥554円~

”ジグ単に好反応、でも釣りがしづらい”、そんな時に欠かせないアイテム。

具体的には、風が強い時、遠投で反応がある時、軽量なジグヘッドで誘いたい時、広範囲に探りたい時に使用しています。

フォロー的なアイテムとして使うイメージ。

まとめ

アジが釣れる漁港

今回は、壱岐で役立つアジングルアーついてご紹介しました。

壱岐のアジングは、数釣り・サイズ狙いともに楽しめるフィールドとなっています。

場合によっては、本土とスケールが異なる場合があるため、ルアーを選ぶ際には「大型アジへの対策」「レンジ攻略」が重要です。

大きい物では、50㎝オーバーのアジが釣れることがあり、いつもよりフックは強く太い物が役に立ちます。

また、釣り場の規模・水深・流速が様々なため、幅広いレンジを想定したルアーが必要です。

もしお悩みの場合には、実績ルアーである、ジグヘットリグ・メタルジグ・キャロライナリグをお試しください。

ぜひ、壱岐で最高のアジングをお楽しみください。

釣れた際には、掲示板に釣果のご報告をいただけると嬉しいです。

↓↓ 壱岐のアジングポイント・テクニック・動画情報については下記をご覧ください ↓↓

もくじ